投稿日2023.12.22『秋川のチキンナゲット』お肉の旨みたっぷりで子どもウケ◎お弁当国産子育て食べてみたレポート冷凍食品ってお弁当にも朝ご飯にも使いやすいから、子育てママの必需品ですよね。特に「おいし〜い!」「もっとちょうだい!」と、子どもたちが取り合いをするほど我が家で人気なのが『秋川のチキンナゲット』。トースターでできるので、揚げる手間がなく楽なのはもちろん、お肉の味が濃くて美味しいナゲットです。 目次 秋川牧園『秋川のチキンナゲット』『秋川のチキンナゲット』を食べてみた!トースターでカリサク食感お弁当に大活躍お肉の旨みを味わって秋川牧園『秋川のチキンナゲット』 作っているのは、秋川牧園。原材料の若鶏は遺伝子組み換え混入管理済みの飼料で育てていて、抗生物質・抗菌剤等は一切与えません。さらにこのチキンナゲットは、国産小麦、沖縄の天日塩を使用し、遺伝子組み換え混入管理済みの圧搾一番搾りのなたね油で揚げています!逆にかさましに使われる大豆たんぱくのほか、結着剤のリン酸塩、化学調味料(※)などは使っていません。そんなこだわりたっぷりなので、とにかくお肉がおいしい!一口食べるとお肉の旨みがジュワっと口いっぱいに広がります。「このチキンナゲットを食べると、他のものが買えなくなります」というクチコミも多数で、私もまさにその一人です。※「化学調味料」は「調味料(アミノ酸等)」を端的に伝える用語として使用しています。『秋川のチキンナゲット』を食べてみた!袋から出してみると約5cmのナゲットがたくさん。調理方法はレンジ調理とトースター調理があります。レンジ調理だと、ふわっとした食感に。トースターを使えばカリサク食感を楽しむことができます。 トースターでカリサク食感忙しい主婦にとって洗い物が出ないのは嬉しいポイント。トースターに入れて5〜6分で美味しい匂いが漂います。待ちきれずにキッチンに走ってきてワクワクしている子どもたち。朝ごはんに出すとあっという間にたいらげて、「もうないの?」の一言。時間のない朝に進んで食べてくれるので、母としては大助かりです。 お弁当に大活躍この『秋川のチキンナゲット』は、子どもたちの「お弁当で好きなおかず」不動のナンバーワン!冷めてもとっても美味しいので、この日もお弁当のおかずにチョイスしました。このチキンナゲットが入るだけで、豪華なお弁当に!冷凍食品で手抜きをしているはずなのに、罪悪感ゼロなのも嬉しいですね。 お肉の旨みを味わって お肉の味がしっかりしているので、我が家では何も付けずにそのままで。お肉の臭みや脂っこさはなく、さっぱりと食べられるので、ジャンクフードが苦手な私でも、胃もたれすることなく何個でもいけちゃいますよ!クチコミではお酒のツマミに、卵でとじて丼に、子どものおやつに・・・皆さんいろんな使い方をされていてアレンジは無限大!私もいろんな食べ方を楽しみたいと思います。商品の詳細はこちら 『秋川のチキンナゲット』メーカー名:秋川牧園規格:200g原材料:鶏肉(国産)、小麦粉(小麦(国産))、鶏卵、砂糖、食塩、ばれいしょでん粉、ホワイトペッパー粉末、ガーリックパウダー、衣(パン粉、小麦粉、鶏卵、ばれいしょでん粉、砂糖、食塩、ブラックペッパー粉末)、揚げ油(なたね油)。※2025年7月17日時点の情報です。 編集担当ささちゃん2020年にアイチョイスに入協。30代、幼稚園児二人の母。 子どもが生まれてから、かなり食にこだわるようになり、 日々の食卓には、グルテンフリーやシュガーフリーの料理が並んでいます。 アイチョイスのおかげで、日々の食卓が豊かになり家族の笑顔が増えました。 どれを選んでもびっくりする美味しさです! スーパーには置いていない食品が多いので、お買い物も楽しみの一つ♬ ナッツは甘味が濃厚なピーカンナッツが大好きです!