投稿日2024.5.3レタスとチキンチャーシューのごまマヨサラダ【管理栄養士レシピ】レシピ管理栄養士農産目次 メイン野菜は「レタス」!【レシピ】レタスとチキンチャーシューのごまマヨサラダ<材料>2~3人分<作り方>ここがポイントさらりと食べられて満足感のあるサラダ!メイン野菜は「レタス」! シャキシャキとした歯ごたえのレタス。サラダには欠かせませんよね~!でも、レタス、トマト、きゅうり・・・といつも同じ野菜ばかりだし、あっさりしすぎて食べ応えがない、とお悩みの方はいませんか?今回はレタスを使った簡単なのに食べ応えのあるサラダを、アイチョイスの管理栄養士 高橋素子さんに教えてもらいました!「レタスとチキンチャーシューのごまマヨサラダ」は、まさにおかず感覚のサラダ!チキンチャーシューがごろごろと入っていて、レタスももりもり食べられます。秘訣は、手作りのドレッシング。レタスひと玉、あっという間に食べきってしまうおいしさです!【レシピ】レタスとチキンチャーシューのごまマヨサラダ <材料>2~3人分 レタス・・・・・・・・1/2玉 きゅうり・・・・・・・・1本 チキンチャーシュー(小間切) ・・・適量<A> マヨネーズ、すりごま・・・・・・・各大さじ3 醤油、酢・・・各小さじ1 ごま油・・・・・小さじ1<作り方>1.レタスは洗って一口大に手でちぎり、きゅうりは乱切りにする。<A>は混ぜておく。 2.1のレタスときゅうり、チキンチャーシューをボウルに入れ、<A>を加えてよく和える。 ここがポイント レタスは、手でちぎった方が味も染みこみやすくなりおいしく食べられますよ◎ ドレッシングの馴染みがよくなるように、レタスの水気はしっかりと切りましょう!さらりと食べられて満足感のあるサラダ! シャキシャキ食感のレタスと、ごろごろとしたサイズの存在感あるチキンチャーシュー。手作りのドレッシングとよく馴染んでいて食べやすく、さらりと一皿完食です!食べ終えると満足感があり、サラダというより立派なおかずを味わった気分に。見た目はボリューミーに感じますが、レタスひと玉なんてあっという間に食べきれる!?そんな印象がありました。チキンチャーシューのほかに、かにかまやハムを使っても◎レタスをベースに、トマトや豆ミックスなどを合わせてもおいしいですよ。アイチョイスでは、農薬を使わずに栽培したレタスを取り扱っています。新鮮であんぜんなレタスを使って、食べ応え満点のサラダを作ってみませんか? アイチョイスの管理栄養士 高橋素子(たかはしもとこ)アイチョイス商品部 管理栄養士・フードコーディネーター主にカタログに掲載している野菜のレシピ、3日分ごはんセットの企画・レシピを担当しています。 編集担当はらりん2019年アイチョイス入協。40代、中学生と小学生の二人の母。 ネット限定商品を見て、お得で美味しいものをゲットするのがひそかな楽しみ。 イチ推しの商品は、クチコミ投稿せずにはいられません。 コーヒーとチョコ大好きの私はヘーゼルナッツ派。